北海道キャンプ・アウトドア・海外旅行ブログ

北海道でおすすめのオートキャンプ場や愛用キャンプギア等を紹介。たまに海外旅行、冬は趣味のスノボ関連も更新予定。

カッパドキア壺ケバブおすすめ店「Cappadocian Cuisine」ギョレメグルメレビュー

カッパドキアに訪れたら外せない!グルメといえば、トルコ名物の壺ケバブ。 ギョレメの街には数多くのレストランがあるが、その中でも、美味しくて価格もリーズナブルで人気&おすすめなのが「Cappadocian Cuisine(カッパドキアン キュイジーヌ)」というレ…

カッパドキア気球ツアーの新定番「ソガンリ渓谷」体験レビュー

カッパドキアといえば、朝焼けに染まる奇岩群の上空を無数の気球が舞う絶景が有名。その絶景を求めて多くの観光客が訪れるのがギョレメ。 実はカッパドキアにはもう一つ、ギョレメとは一味違った魅力を持つ気球ツアーの隠れた名所があることをご存知でしょう…

【イスタンブール観光】アヤソフィアとブルーモスクを巡る!入場料・服装・注意点を徹底解説(地下宮殿も紹介)

トルコ・イスタンブールの歴史地区を訪れるなら、誰もが必ず足を運ぶ2つの象徴的な建造物、「アヤソフィア」と「ブルーモスク」。 向かい合って建つこの2つの壮大なモスクは、イスタンブールの歴史そのものを物語る存在。そして、そのすぐ近くの地下には、幻…

イスタンブール名物サバサンドおすすめ「サバドゥルム」人気店『Mehmet Usta』

トルコ・イスタンブールと聞いて、多くの人が思い浮かべるB級グルメの王様、それが「サバサンド(Balık Ekmek)」。 香ばしく焼かれたサバと新鮮な野菜をバゲットに挟んだだけのシンプルな料理ですが、これが驚くほど美味しく、街の至る所で食べることができ…

【6泊9日トルコ旅行記】費用・旅程・持ち物すべて公開!イスタンブール&カッパドキアを満喫(2025年8月)

「東洋と西洋の交差点」トルコ。壮大な歴史が息づくイスタンブールと、奇岩が織りなす絶景のカッパドキアは、誰もが一度は夢見るゴールデンルート。 2025年8月お盆時期、旅行のハイシーズン(そして最も暑い時期)に、北海道発6泊9日の日程でトルコを旅して…

ギョレメからウチヒサール城・カイマクル地下都市へバスでの行き方(2025年8月)

奇岩群が織りなす絶景、気球が空を彩る風景で知られるトルコ・カッパドキア。多くの旅行者が参加する「レッドツアー」や「グリーンツアー」も魅力的ですが、「自分のペースでじっくり観光したい」「費用を少しでも抑えたい」と考える方も多いのではないでし…

イスタンブールカードの買い方・チャージ(2025年8月時)海外ブログレビュー

トルコ・イスタンブールへの旅行を計画中の皆さん!歴史と文化が交差するこの魅力的な都市では、メトロ、トラム、船といった多様な公共交通機関が、あなたの冒険の足となります。 そして、その移動を「もっとお得に、もっとスムーズに」してくれるカードが「…

トルコイスタンブールおすすめレート両替所(2025年8月)両替どこがいい?空港?

2025年8月のお盆期間に行ったトルコイスタンブール。 イスタンブールに4泊、カッパドキアに2泊と計6泊で、日本円からトルコリラへの両替した総額は30,000円分。 両替自体はイスタンブールでしかしていませんでしたが、空港だとどれぐらいのレートなのか、ど…