北海道キャンプ・アウトドア・海外旅行ブログ

北海道でおすすめのオートキャンプ場や愛用キャンプギア等を紹介。たまに海外旅行、冬は趣味のスノボ関連も更新予定。

2025年9月朱鞠内湖畔キャンプ場のおすすめサイト・チェックイン・混雑・熊情報レビューブログ

2022年以来の朱鞠内湖畔キャンプ場(2025年9月12日〜13日 一泊二日)

熊対策として電気柵ができてから初めての利用。
平日なのに利用者も多いし、電気柵もあるから熊の心配はない。

2025年9月時点での朱鞠内湖畔キャンプ場のおすすめサイト、チェックイン・チェックアウト時間、混雑状況について紹介。

朱鞠内湖畔キャンプ場のチェックイン・チェックアウト時間は?

チェックイン時間は8:00から
チェックアウト時間は15:00まで

だいぶゆっくりできるチェックアウト時間設定。

朱鞠内湖畔キャンプ場のおすすめサイトは?

私的には毎回オートサイトとなっている第2サイトの炊事場も近い高台エリアです。

第2サイトの湖近い、低いサイトも利用してみたいのだが、いつもタイミング悪くサイトが埋まっていることが多いので、未だ利用できず。

チェックアウトが15時ということもあって、あまり早く行き過ぎても全然空いてないし、行くタイミングが難しい。

朱鞠内キャンプ場の混雑状況は?

今回は平日金曜日、3連休前日から利用したが、第2サイトで良いと思う場所は大体うまってしまってた(キャンプ場には13時15分着)

いつもは午前中にチェックインしていたが、あまり早く行ってもチェックアウトしてないキャンパーさんが多数いたので、今回は午後イチに。

第2サイトの高台は比較的空いていたので、初めて利用した時と同じ場所を確保。

ここは日中天気が良い日でも日陰になるので過ごしやすい位置。

朱鞠内キャンプ場の利用料金は?

一泊大人一名で1,000円。
しかも各種QRコード決済も可能。

薪は700円、普通に買うと1,000円超えそうな量なのでお得。

キャンプ場内の虫の状況は?

ハエもおらず虫は少ない状況。トイレ内にもいませんでした。

夜も蚊や蛾もほとんどいなくて過ごしやすいキャンプ場です。


但し、名前はわからないけどたまに地面を歩く大きい黒い虫が‥

北海道の聖地キャンプ場と言われるほどの絶景

日が沈むまでも絶景ですが、夜も湖にうつる月の光が素敵。

これを見ながらの焚き火は贅沢な時間。

毎回ここに来ると、いつも以上に薪を消費してしまうので、多く仕入れるのをおすすめします。